ブルガリア到着

ブルガリアに到着しました。

今回はブルガリア政府の水中考古学を取り仕切っている研究機関の要請で、彼らが1ヶ月間に渡って開いている大学生・大学院生のための水中考古学フィールドスクールで9日間分を受け持つことになっています。

ちなみにフィールドスクールのウェブサイトがこちらです。

Balkan Heritage Field School.

とりあえず6月9日までは黒海で特別講師をしています。今回のフィールドスクールの舞台はブルガリアの世界遺産、ネセバルです。

水中に沈んでいる古代ギリシア時代、ローマ 帝国時代の要塞の壁を対象に、3次元測量の技術を若い世代に教えて来ます。

他にも書きたいことはあるのですが、とりあえず今日は疲れました。朝の3時起きで、朝イチの便でローマを出て、格安航空だったため欧州を振り回されて、午後の7時にやっとブルガリアの地方都市バルガスに到着しました。

飛行機で隣の席になった元キャビンアテンダントのおばさまによると、飛行中の飛行機は空圧が低く酸素量が少ないために、飛行機内で寝ても疲労が取れないのだとか、

とにかく今日は疲れました。お休みです。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close