フィンランド生まれの物語、ムーミンの住むムーミン谷(ムーミンワールド)に行ってきました。ムーミンはもちろんフィンランドでも大人気で昨日は土曜日ということもあり沢山の家族連れで賑わっていました。
私も小学生の頃、夕方の再放送を見ていたのでムーミンは大好きなキャラクター。そんなことを今回のワークショップをオーガナイズしてくれたフィンランド政府の水中考古学者のミンナに話したら、彼女の子供達と一緒に連れてきてくれました。
こちらがミンナと彼女の息子達。(スナフキンのキャンプにて)
大好きなムーミン達と触れ合えるステキなテーマパークでした。今回はそんなムーミン谷での休日を少し紹介したいと思います。
こちらがムーミンとフローレン、そしてスナフフキンとミィです。スナフフキンが小太りに、ミィがセクシーな大人になっていました。
こちらはムーミンパパとムーミンママ、イチャついていました。スナフフキンは見えてないふり、気遣いの出来る大人です。
こちらがムーミンハウス。
中にはアニメで見ていた日常がありました。
ムーミンが子供達に囲われ襲われていたので助けたら一緒に自撮りしてくれました。
他にもニョロニョロがいたり、ムーミンパパの船があったり、子供向けのテーマパークでしたが私もしっかりと楽しめました。
ちなみにムーミン一家以外のキャラクターの私たち日本人が知っている名前は英語名で、彼らにはちゃんとフィンランド語の名前があるみたいです。ちなみにスナフフキンのフィンランドの本名はヌースカムイックネン、、、覚えられるか!
最後にもう一つ。ムーミン谷はムーミン「島」でした。