マルタ大学での講義が終わりました。

昨日マルタ大学での集中講義が無事に終わりました。学部生ではなく院生を対象としたクラスだったので受講生も7人と少なかったのですが、彼らは世界中から水中考古学者になるためにマルタまで来たやる気のある生徒達、私も楽しみながら教えることができました。講義は1回が2時間で4コマ行われたので、この1週間は何気に準備が大変でした。

水曜日の夜に行われた水中遺跡保護に関する一般講演も前日告知にもかかわらず何人も地元のダイビング関係者が聞きに来てくれて嬉しかったです。反応もとてもよく、大変喜んでもらえました。マルタ大学の教授(依頼主)のティミー・ガンビン教授も来年から私の意見を取り入れて、積極的な遺跡保護を目指してくれるそうです。遺跡保護は私が近年特に力を入れて実践している分野。ありがたい限りです。

私のここでの仕事も半分が終わり、今日からは3次元測量のワークショップ。これも何気に体力のいる仕事。頑張っていきます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close