4日前からクロアチアの首都ザグレブに来ています。仕事は年明けからなのですが、せっかくなので少し早めに来てしまいました。年越しをこっちで過ごすつもりです。
何回もクロアチアには来ているのですが、仕事をせずにゆっくりできるのは実は今回が初めて。いつもは過密スケジュールに追われて忙しく仕事をしているのですが、今回は冬休みということで昼間はゆっくりと寝て午後からザグレブに住むクロアチアの友人たちと出かけています。親友のマトコも今はザグレブに住んでおり、それが今回ここで冬休みを過ごそうと思った最大の理由でもあります。
山間部にある首都ザグレブに数日間滞在するのも今回が初めて。仕事がらいつもは海岸線沿いにいるので、今までも何回もザグレブを訪ねてはいたのですが、最大で一泊程度でした。今回初めて数日間の滞在なのでゆっくり街を散策しています。
冬をヨーロッパで過ごすのも実は今回が初めて。基本的に水中考古学は夏を追いかける仕事なので、普段の冬季は南半球や赤道近くで仕事をしたり、アメリカで研究をしたりしています。
クロアチアでも他のヨーロッパの国で見られるようなクリスマスマーケットが12月の初めから1月の初めまで開催されており、ザグレブも1日中賑わっています。陽が落ちると気温も氷点下になりとても寒いですが、日本とはまた違った冬の雰囲気を楽しんでいます。
こちらは街中の風景。山間部にあるザグレブには、ダルメシアと呼ばれるクロアチアの沿岸部とは違った街並みが広がっています。クロアチアにお越しの際はドゥブロヴニクやスプリットなどの沿岸部も良いですが、是非ザグレブにも来てみてください。地中海ヨーロッパと大陸部ヨーロッパの二つの顔が一度に楽しめるのもクロアチアの素晴らしさの一つです。
クロアチアでの貴重な冬休みもあと数日ですが、友人たちに囲まれてゆっくりと過ごせています。