6カ国目!

今日はコスタリカの首都サンホセから車をジャングルの道を4時間走らせて、コスタリカ南東部の町カウイタに到着しました。これから18日間この町に滞在して沈没船の調査を行います。

この町で私達を待っていたのはデンマーク人水中考古学者のアンドレアス。実は半年前からこのプロジェクトの為にコスタリカに住んでいます。このコスタリカでのデンマーク船の発掘プロジェクトは彼の発案で、彼がプロジェクトリーダー。これからコスタリカチームを主体としていきながらデンマークチームの4人(アンドレアス、マトコ、イギリス人の保存処理の専門家デイビッド、そして私。実際デンマークで働いているだけで、生粋のデンマーク人はアンドレアスしかいません。)が実働部隊となり発掘研究を行っていきます。

アンドレアスはデンマークで働いているマトコの元上司で、彼の良き理解者であり親友の一人です。アンドレアスはとても優秀な水中考古学者でとても優しい兄貴気質。私もクロアチアの学会ですぐ仲良くなりました。

その後マトコが日本でインターンシップをしている時に日本に遊びにきたり、香港とマカオ(中国)の学会に一緒に参加しました。その後私がデンマークを訪ねたり、これまで5カ国を3人で一緒に渡り歩きました。

3人の目標は30カ国で一緒にお酒を飲むこと。そして今回が6カ国目です。2年間で6カ国。このペースでいけば10年で目標達成出来ます。

今回のコスタリカでのプロジェクトも2年前の香港での学会時にアンドレアスが発案したもので、それから2年がたち、ようやく実現しました。沈没船の調査を行いながらも同窓会の感じです。

完全にいらない余談(情報)ですが、私は女性と話すのが凄く苦手。(私は女性が好きで、同性愛者では全くないのですが)普段会話をする女性達は仕事の同僚の水中考古学者か生徒のみで、よくよく考えたら考古学同僚以外は女友達は一人もいません。女性の同僚と話す内容も仕事関連のみ。それに対し男性の同僚たちとは、同僚関係以上に友人となり、休日も遊びに行ったり一緒にお酒を飲みにいきます。女性とも仲良くしたいですが、緊張しますし、仲良くなったらなったで仕事に支障をきたしそうなので、全く仲良くできません。

私の場合はさらに高校も男子校で、大学も野球部の寮生活。その後はひたすら水中考古学者になる為に勉強。そのため未だに不器用。男友達の方が気を使わないので素の自分で楽しめます。男尊女卑とかでは全くないのですが、普段連絡が来るのは男友達のみ。もちろん私はゲイではなく普通に女性ともっと仲良くしたいのですが、仕事関連以外での会話が見当たりません。

久しぶりに親友たちと男同士で気兼ねなく飲みながら話し、やっぱり男友達は気を使わなくていいなぁと思いながら、女友達ゼロ説にハッと気付き、少し危機感に襲われました。いらない情報でした。

コスタリカのチームにも暖かく出迎えてもらえました。デンマークとコスタリカの歴史を守る為に明日から12日間頑張ります。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close