
スペインのフォルメンテラ島での水中考古学フィールドスクールが今日の夕方から始まりました。


とは言っても初日は簡単な挨拶だけ。本格的に始まるのは明日からです。なので夕方にプチ島内観光。観光シーズン前のフォルメンテラ島は静かで穏やかです。

今回も現地でのアシストをしてくれるのは、スペインの学術調査組織「IBEAM」の2人。これから2週間お世話になります。

そして今回は日本から6名の方が水中考古学を学びにスペインまで来てくれました。本当はもう少し多かったのですが、例のウィルス騒ぎで直前のキャンセルも。だからこそそれでも参加してくれた6名には感謝です。

今回は「船の歴史」の講義にも力を入れた内容。新たに6人の「船マニア」と「水中考古学オタク」を輩出できるように2週間頑張ります。