
陸上と水中での測量の練習もしっかり終わり、今日からひたすら16世紀沈没船での測量作業が始まりました。


今回測量するのは錨と13の大砲です。皆さん中性浮力もしっかり取れるようになりました。先週の水中作業一日目と比べると見違えるように上達しています。

午前中に水中測量で、午後は「船舶考古学」の講義です。講義では「ビザンティン帝国の船」と「古代と中世の錨」について学びました。



フィールドスクールもあと6日、気合入れていきます!
水中考古学者と7つの海の物語
陸上と水中での測量の練習もしっかり終わり、今日からひたすら16世紀沈没船での測量作業が始まりました。
今回測量するのは錨と13の大砲です。皆さん中性浮力もしっかり取れるようになりました。先週の水中作業一日目と比べると見違えるように上達しています。
午前中に水中測量で、午後は「船舶考古学」の講義です。講義では「ビザンティン帝国の船」と「古代と中世の錨」について学びました。
フィールドスクールもあと6日、気合入れていきます!