昨日の夕方から山間の温泉地に籠っています。3泊の予定。

遂に実行しました。憧れの遊び「文豪ごっこ」!日本に帰ってきてからなんやかんやでずっと忙しかったのですが、遂に自由にできる時間を3日間確保して実行。
和室の温泉宿に籠って執筆活動をしています。に詰まったら温泉入ったり、散歩したり、昼寝したり。とりあえず昨日の夕方から20ページは進めました。明後日の朝までにあと30ページは書きたい!
もともとアメリカでの大学院生時代、修士論文と博士論文を書いているときに、何日も帰らないで研究室に泊まり込んで深夜に思いついたこの「文豪ごっこ」。明治と昭和の文豪が温泉のある宿に籠って執筆活動していた環境を、テキサスの深夜の研究室でカタカタやりながら、なーんとなく羨ましく感じていました。
そしてコロナによる日本滞在期間中に執筆依頼が続いたときに、「これは!」と思い出し、ずっと構想を練っていました。ただコロナ自粛やら他の仕事やらミーティングやらでずっと実行できなかったのですが、今週は次の仕事までに少し時間が出来たので、思い切って実行!
いやー、はかどります!
大事な仕事などが入ることにビビッて、結局家から車で一時間以内のところです。何かあったらすぐに帰れるような環境ですが、さすがは鳥取県。霊峰「大山」のおかげでそこら中に温泉地があります。

これから冬場になり、余裕ができると思うので、少し時間を見つけてはちょこちょこ「文豪ごっこ」を続けていこうと思います。
素泊まりプランとGoToを掛け合わせて格安ですが、長続きすれば懐が厳しくなるでしょう。明治の文豪のように思い詰めない程度に、リラックスしながら頑張ります!

次はどこに行こうかな?