ありがとうございます!
好評につきまして、『沈没船博士、海の底で歴史の謎を追う』(新潮社)の重版が決定しました。
それも2回!!つまり「2刷り」と「3刷り」になります。
とりあえず当初不安だった「全く売れなかったらどうしよう!」という心配は拭えました。
この出版を機に多くの皆様に「水中考古学」の魅力と面白さを知ってもらいたいので、今後も頑張って(?)『沈没船博士』を買ってもらえるように努力します。

沢山の皆様に注目していただき、多くの取材を受けさせていただきました。
これまでに取材記事や書評を書いてくださったパブリシティのなかにはまだアクセスできるもの、当初雑誌の中だけだったのが、数週間経ってアクセスできるようになったものなどありますので、ここで7月22日以降のものをまとめてみます。(それ以前のパブリシティは以前のブログで確認ください。)
7月15日
週刊新潮(橘玲さんによる書評)
https://www.bookbang.jp/review/article/693624
7月22日
東洋経済オンライン(試読2回目)
https://toyokeizai.net/articles/-/440006
7月23日
ユーミンコード(ラジオ出演、1週目)
https://www.tfm.co.jp/yuming/sm/20210723onair.html
7月24日
Radio Donuts(ラジオ出演)
https://www.j-wave.co.jp/original/radiodonuts/lifeisagift/1825.html
7月26日
こはく(鳥取県米子市の生活情報マガジン)
7月27日
波(草野仁さんとの対談)
https://www.shinchosha.co.jp/book/354191/#b_interview
波(中江有里さん書評)
https://www.shinchosha.co.jp/book/354191/#b_review
7月30日
ユーミンコード(ラジオ出演、2週目)
https://www.tfm.co.jp/yuming/sm/20210730onair.html
7月30日
FUTURES ラジオ版 学問ノススメ(ラジオ出演)
https://note.com/gakumon_susume/n/nd9843846ba5f
7月31日
毎日小学生新聞
https://mainichi.jp/maisho/articles/20210731/kei/00s/00s/004000c
8月1日
安住紳一郎の日曜天国(ラジオ出演)
https://youtu.be/eBzGkJ7e1Xo
7月31日
ナショナルジオグラフィック(試し読み1回目)
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/360768/071300048/
8月1日
ナショナルジオグラフィック(試し読み2回目)
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/360768/071300051/?rss
8月2日
ナショナルジオグラフィック(試し読み3回目)
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/360768/071300051/?rss
8月2日
AERA(インタビュー記事)
https://dot.asahi.com/aera/2021080500083.html
8月3日
Forbes Japan(インタビュー記事)
https://forbesjapan.com/articles/detail/42613
8月5日
デイリー新潮(試し読み1回目)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08050610/
8月6日
デイリー新潮(試し読み2回目)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08060610/?all=1
8月7日
デイリー新潮(試し読み3回目)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08070610/?all=1
8月7日
毎日新聞(書評)
https://mainichi.jp/articles/20210807/ddm/015/070/018000c
8月12日
Otona no Radio Alexandria (ラジオ出演)
https://www.interfm.co.jp/news/single/alex08122021
8月12日
朝日小学生新聞(インタビュー記事)
8月15日
朝日中高生新聞(インタビュー記事)
8月19日
東洋経済オンライン(インタビュー記事)
https://toyokeizai.net/articles/-/447649
8月22日
朝日新聞-鳥取県版(書評)
http://www.asahi.com/area/tottori/articles/MTW20210823320480001.html
8月23日
週刊プレイボーイ(インタビュー記事)
8月24日
産経新聞ウェブ版
https://www.sankei.com/article/20210824-OJWPC3FVN5OQRPHWM4ZIPZVBBM/
今後も沢山のパブリシティに【水中考古学】と『沈没船博士』を取り上げていただける予定です。
今後とも宜しくお願い致します。


ユーミンさんの「(大航海時代の)船が蝶で、花粉(文化)を運んで(各大陸に)新しい花(音楽)が咲いた」 という言葉、感動しました
安住さんとの水中考古学トークはこちらから聞けます。44:10頃から是非!