第37話「虚無」

「世の中にはたくさん可哀そうな人々がいる。Twitterのアカウントが<○○@アメリカ留学中>や<○○パリ在住>の人達だ。そもそもまともな大人に、どこに暮らしているかを自慢げに押し出してくる人間はいない。つまりこのアカウント名の持ち主は、海外にいるだけの語学学校生や暇を持て余している専業主婦だ。もちろんそれは全く悪いことではないし、苦労も多いと思う。ただ、その中には何故か、国内の日本人に対しやたらマウントを取ってきたがる奴らがいる。その人間の見分け方がアカウント名なんだ。最近ではYouTubeでもよく見るぞ。可哀そうに彼らは日本に帰ってきたとたん存在意義をなくす。まぁ<海外に住んでいるのが偉い>なんていう存在意義なんてものは最初からないんだが。」

  

「つまり社会を支えているのは、わけのわからない海外在住を前面に押し出したTwitterアカウント名を持っちゃっている可哀そうな日本人ではなく、しっかりと日本で暮らし日本を支えている日本人だ。それも港区女子かぶれの集まる都会ではなく、農業のある地方なんだ。つまり鳥取県民が一番尊い。わかるな。」


  

<第38話>



「茶太郎ちゃんの人生勉強」トップに戻る


  

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close