Stay Home 応援! 2020年 GW!! 「船の考古学」5日間集中授業 !!!
インターネット講義!参加無料です!!!!!!!
参加方法:
YouTubeでのライブ配信を予定しています。
YouTubeチャンネルの「7つの海の物語 水中考古学チャンネル」からのライブ配信を行います。
配信は講義開始の数分前から行いますので、上記のチャンネルを登録の上お待ちください。
https://www.youtube.com/channel/UCjqpV6tA_Hb1y9_RkbS8dTQ
よろしくお願いいたします。
参加資格:誰でも!
参加費:無料!!
開催場所:Stay Home!!! (インターネット配信です。)
あと少し、ゴールデンウィークは外出しないで新しいことを学びませんか?
5日間まるまる使い、5500年もの船の歴史を学ぶ考古学の集中講義を開催します。
参加費はいただきません。その代わりご自宅から参加ください。
もちろん全ての授業に参加していただかなくても大丈夫です。
一部分だけの参加も大歓迎!
無料なのでかけ流しでご覧ください。
日時:2020年、5月2日(土)・3日(日)・4日(月)・5日(火)・6日(水)
講師:山舩 晃太郎(船舶考古学博士)
時間割
午前:10:30時~12時 (船の考古学)
午後:13時~14:30時 (船の考古学)
居残り授業:15時~16時 (水中考古学に関するちょっとした講演です)

<告知用チラシ> ご自由にお使いください。拡散よろしくお願いします。
